M&Aとは

M&Aとは

M&Aとは「Merger and Acquisition」の略称で、直訳では「(企業の)合併・買収」のことを言います。通常は企業における株式の譲渡・買収、事業譲渡や株式譲渡、資本提携などを含めた広い意味での企業提携の総称として使われています。
すなわち、自社に不足している経営資源(ヒト、モノ、カネ、技術、情報など)を補うために、あるいは事業の再構築やリストラを行うために、経営権や事業資産を譲り受けたり、譲渡したりすることをいいます。

日本でも1990年後半からM&Aの件数は大きく増加しており、特に大手企業のM&Aは非常に活発ですが、近年、後継者問題の解決策として第三者への事業承継に活用されたり、また機動的経営戦略の手段として積極的に活用するなど、中堅・中小企業のM&Aも年々増加しています。

M&Aというと一昔前は「乗っ取り」や「身売り」といった消極的なイメージがありましたが、今後は重要な経営戦略の一つとして様々な業種業態の経営者の方々より広く活用されてくるものと思われます。

M&Aの基本形態

PAGE TOP